
報告が遅くなりました(一週間前のサイクリングです)
お世話になってる自転車屋さんヤーボー主催の「もえさんガールズケイリン祝勝サイクリング」
に参加してまいりました。
参加人数総勢24名の大所帯。突き抜ける青空を翔るようなサイクリングを楽しみました。


本日の主役は那須萌美選手。はにかんだ表情と走りのギャップがタマリマセン。

天気は快晴。いやむしろ汗ばむような陽気。谷間を抜ける風を浴びながら西米良を目指します。

一ツ瀬瀬ダムですね。ココはじてパラin西都での折り返し地点だったなぁ(もう5年前)

休憩地点では先頭集団(速い組)が我々サイクリング集団(遅い組ね)の到着を待っててくれました。

途中いくつもの橋を越えます。川の上流を目指して右に左に。

大勢のライダーとすれ違いましたが 爆音で近くを通り抜けられるのが怖くてねぇ(汗)

日本一の木製車道橋かりこぼうず大橋は良い雰囲気です。

昼食会場は西米良温泉ゆた~と。バイキングで山菜をたらふく食しました。

橋の向こうは西米良の中心地。雄大な自然に囲まれた活気のある村です。

国境を超えるようなワンシーン(汗)柵のコチラと向こうで自転車を受け渡す協力プレイ(笑)

そんなこんなであっという間のイチニチ。帰路の速度に驚きながらもヘロヘロになって到着。
いやぁジツに楽しかった。ヤーボーさん萌さんそして参加者のみなさんおつかれさまでした。
ありがとうございました。
■
[PR]
▲ by garage-reading | 2017-05-06 23:30 | 自転車のある暮らし | Comments(4)